HOME
はじめて学習される方
PDU取得目標の方
法人のお客様(企業研修)
会社概要
お問い合わせ

 PMP®講座案内 【●通学クラス】

●通学クラス

PMP®受験対策講座

PMP®受験対策講座は、全体構造・基礎・実践の3つのフェーズから構成されています。それぞれのフェーズ別に受講することも可能ですし、パックでお申込いただくことも可能です。3つのフェーズを全て終了するとPMP®受講資格に必要なプロジェクトマネジメントに関わる35時間の受講証明を発行することが可能になり、PMP®の受験要件を満たすことが可能となります


※継続教育としてご利用の方にはPDUが付与されます。
※ PMBOK®Guide第5版(Project Management Body of Knowledge)及び弊社オリジナルレジュメが教材となります。
※提供する問題量は模擬試験を含め500問以上となり、勉強は講座提供資料で完結できるように構成しています。


合格体験記をぜひご覧ください。

PMP®受験対策講座の内容

■全体構造フェーズ

受講対象者

PMP®の学習がはじめてで 受験をお考えの方
PMBOK® Guide(Project Management Body of Knowledge)の全体構造を学習したい方

講義内容

プロジェクトマネジメントの全体を俯瞰することを目的として、プロジェクトの定義から、プロジェクトマネジメントの根幹となるプロジェクトライフサイクル、また統合マネジメントまでを学習します。つまり、プロジェクトマネジメントに関する全体像を把握して、まずは学習イメージを掴むことが大きなポイントとなります。

使用教材

PMBOK® Guide(Project Management Body of Knowledge)・弊社Eラーニングサイト・PMBOK® Guide5th対応オリジナル資料

※ PMBOK® Guide(Project Management Body of Knowledge)は授業開始前にご用意ください。弊社でもご用意が可能です。お問い合わせ下さい。

料金

30,000円(税別)

学習時間 7時間
受講証明

PMP®の受験を希望の方には、受験資格に必要なプロジェクトマネジメントに関わる7時間の受講証明を発行します。


■基礎フェーズ
受講対象者

PMP®の学習がはじめてで 受験をお考えの方

講義内容

スコープマネジメントから、ステークホルダーマネジメントまで、プロジェクトマネジメントにおける知識エリアという重要な単元の学習を行います。
難解のPMBOK® Guide(Project Management Body of Knowledge)を、ポイントを絞って、効果的・効率的に理解し、知識の定着をはかることを目的としています。

使用教材

PMBOK® Guide(Project Management Body of Knowledge)・弊社Eラーニングサイト・PMBOK® Guide5th対応オリジナル資料

※ PMBOK® Guide(Project Management Body of Knowledge)は授業開始前にご用意ください。弊社でもご用意が可能です。お問い合わせ下さい。

料金

20,000円(税別)

学習時間

14時間

受講証明

PMP®の受験を希望の方には、受験資格に必要なプロジェクトマネジメントに関わる14時間の受講証明を発行します。


■応用フェーズ
受講対象者

PMP®の受験をお考えの方

講義内容

プロジェクトマネジメント試験の出題ポイントを踏まえつつ、今までのINPUTした知識を基に完全な試験対策を実施します。
また通学クラスの方は、更になる知識定着を目的として、ワークショップを実施いたします。

使用教材

PMBOK® Guide(Project Management Body of Knowledge)・弊社Eラーニングサイト・PMBOK® Guide5th対応オリジナル資料

※ PMBOK® Guide(Project Management Body of Knowledge)は授業開始前にご用意ください。弊社でもご用意が可能です。お問い合わせ下さい。

料金

20,000円(税別)

学習時間 14時間
受講証明

PMP®の受験を希望の方には、受験資格に必要なプロジェクトマネジメントに関わる14時間の受講証明を発行します。



お得なパック価格

70,000円(税別 )→ 特別価格 50,000円(税別)
受験対策講座の全体構造・基礎・応用パックは、50,000円+なんと今なら講座で使用するPMBOK®Guide第5版(Project Management Body of Knowledge)がついています(2015年3月末日申込み分まで特別価格)とお得な価格設定となっております。

※万が一、本通学講座を受講し、PMP®試験に不合格になってしまった場合は、PMP®重点応用講座(eラーニング)を無料受講することができます。
(合格された後、弊社の合格アンケートにご協力いただきます。)


フォロー制度

イープロジェクトのPMP®受験対策講座には次のような特徴があります。

メールサポート

PMP®試験につきまして1年間 問題等の質問をはじめ申請などについて電子メールによる質問を受付けております。 

申請・監査サポート

申請・監査について教室にて個別にご相談を受付けます(完全予約制・各1時間以内)時間のご希望に添えない場合もございます。ご了承下さい。

お休みフォロー

やむ終えない事情でお休みの場合には弊社eラーニングによる受講も可能です。その場合には、テスト及び課題を提出いただくことになります。

講義後サポート

講義受講開始から半年間弊社eラーニングサイトが利用できます。動画・テスト等様々なコンテンツにアクセスできます。


スマートフォンテスト

モバイルで学習できるようにスマートフォンで学べるテストを追加いたしました。電車の中など移動中の学習に最適です。
mobiletest.jpg

講座修了後フォロー

通学講座受講中から弊社eラーニングサイトで動画・テスト学習が可能です(講座終了後6カ月)。授業で聞き逃した部分などeラーニングサイトで復習し試験に備えましょう。

PMP®受験対策講座の特長(講座デザイン)

パソコンを利用した講座

PMP®試験はPCを使用したCBT(Computer Based Testing)試験です。本番の試験形式に慣れるためにもPCを使用した講座を実施します。実践フェーズでは、ケースを使用しPCを利用した協同学習を実施する場合があります。(PCを使用しない場合もあります)

少人数制(1クラス 10人未満)

イープロジェクトの講座デザインは、PMP®合格を学習目標として構築しています。学習効果をあげるために講座は少人数制にし、受身のスタディから積極的なラーニングを実践します。PMP®試験は知識だけを問うものではなく プロジェクトマネージャとしての考え方を問うものだからです。

プロの講師・プロの講座

イープロジェクトの講座は、PMP®(PMI®)・PROJECT+(COMPTIA)・MCTS(マイクロソフト)を保持するインストラクショナルデザイナーにより講座がプロデュースされています。また、講師は、実務経験・資格指導歴も豊富な講師が実施します。

実践的な問題

通学講座の問題練習において使用するeラーニングサイトにおいてはイープロジェクトがPMP®試験に問われそうな論点を予想した練習問題や実践問題を加えています。こちらの問題は適宜更新予定です。

講座スケジュール

実施スケジュールはこちら⇒スケジュール

講座実施会場

大手町校にて実施いたします。⇒アクセス

無料講座説明会

大手町校にて実施いたします。
試験概要・講座概要をご紹介いたします。
お気軽にご参加ください。
ご参加希望の方はご予約をお願いいたします。

開催スケジュールはこちら⇒スケジュール

PMP®対策講座の動画ガイダンス

動画にて講義のイメージをご覧いただけけます。

動画はこちらから ⇒You Tube



ページの先頭へ

HOME > PMP講座 > PMP®通学講座

TOP

これから学習を始める方

PMP®講座
Project+講座
プロジェクトマネージャ講座
スケジュール

PDU取得を目指す方

PDU講座

合格体験記

講師紹介
無料講座説明会

よくあるお問合せ

お問合せ
アクセス
会社概要
個人情報保護方針

LINK

PMP資格・プロジェクトマネジメント研修・PDU・プロジェクトマネージャ試験 since 2011-08-05
Copyright 2011-2014 TRADECREATE Co.,Ltd. All rights reserved.